こんにちは!
くろぴちです〜
今日はクリニックから大病院へ。
紹介状を持っていざ!(・ω・)ノ
ありがたいことに、大病院は隣の駅にありまして。
なんなら自転車でも行ける距離です。
慣れたら自転車でびゅーーんと通おーっと( ^ω^ )
朝8時半受付。
はやくね?と思いながらお母ちゃんと向かいます。
最初に総合受付に行き、ファイルをもらいます。
検査の順番などの説明を受けて、ゆる〜っと出発!
▶︎まずは看護師さんの問診です。
事前にクリニックから渡されていた、アレルギーと病状の問診票を渡します。
わたしは、アルコール綿と花粉アレルギー、過去に喘息治療済で、アトピーもあり。など。
看護師さん、テキパキしててステキでした♪
▶︎採血・採尿
げ!混んでるな〜〜
と思いつつ受付してもらいます。
「くろぴさん、急ぎの検査なのでまず採尿行きましょう!終わったら、番号札に関係なく採血室に入って採血してもらってね」
あれっ!ラッキー!
どうやら、紹介状を持ってきた人は急ぎでやってくれるみたい。
待ち時間もなく、ちゅーっとおしっこを出して採血室へ。
「くろぴさん、今日は5本取りますよ〜」
5本?!
検査に慣れてないわたし、そんな取られたことないねんけど!っと地味に焦りました。
しかし注射は嫌いじゃないです(え?)
血管が出にくいので、看護師さんは嫌でしょうな。
白いですね〜、とか言われながら(男性看護師さん)、仕事してくださいお兄さん、と思っていました。いやめっちゃ上手に取ってくれたけどね!無駄口多めやったから!笑
▶︎胸部X線
つづいてレントゲンです。
ここも、待ち時間なく終了。
名前間違われる。
訂正したら、笑いながら急にフレンドリーになるおっちゃん。
髪の毛はくくって行ったんですが、クリップで上げてくださいと言われました。
もたもたしてたら、後ろからやってくれるおっちゃん。
めっちゃ慣れてる!やだちょっとときめく…♪(´ε` )
▶︎肺活量と心電図
肺活量というのか、呼吸器系に異常がないか調べるあれです。
これがわたし下手すぎて……!( ;´Д`)
何回かやるんですが、何回もやり直し。
鼻に大きいクリップつけて、思いっきり息を吐く!!
が吸えない!!!!
咳き込みながらどうにか終える。
わたしおばあちゃんかよ……!くっ……
その後心電図。
2分くらいで終了。
▶︎診察
外来が混んでたこともあり、診ていただく先生とは別の先生に診ていただくことに。
ここでめちゃくちゃ待ちました。
というのも、わたしの受付番号が一向に表示されない…!
すっごい待ってから、受付に聞きにいってみると「別の部屋の先生にさっきよばれてましたよ」ですって。
いや、絶対呼ばれてないよ。
ずっとここにいたもん!!そもそも番号表示されてないもん!!
イリュージョンかよ。
っていうか別の部屋の先生ってだれだよ。
さらに待ってると呼びに来られる。
若い先生で、あれは絶対わたしより年下でしたね。
「〇〇先生の診察はこのあとにやりますが、今日は混んでるので、先にこっちでもエコーやりますね〜」
………声ちっさ!!!!!!!
Σ(゚д゚lll)
これは聞こえんわ。
イリュージョンじゃなかった。
驚く母とわたし。
ちょっと笑いそうになる。
つづく!!