ふつうの生活(2016/11/24)

体験談

こんばんはー!

またまたお久しぶりになってしまいました。

くろぴちです(*’ω’*)

インスタに写真を載せるとブログを忘れがちになります。

いきなり寒くなってきましたね。

慌てて冬用のもっこもこのコート出したわ。

ぬっくぬくやで(*´ω`*)

今日関東では雪が降ったとか。

東京に住むお友達が、寒くて手足ちぎれそうになったとメールしてきてたよ!!

皆さまもどうぞ風邪にはお気をつけくださいまし。

この1週間はですね、一瞬熱が出たりお腹を下したりしましたが、基本元気いっぱいで過ごしました!

友達とも会えたし、お仕事もちゃんと行けましたよ〜(^^)

ふつうに過ごせるってありがたいですね。

▼口内炎

→ケナログだけでは追いつかず、市販の貼るだけパッチタイプのお薬も使いました。

トータルで1週間ほどツラかった。

まだちょっと残ってます。くそう。

▼発熱

→18日目にぼーんと上がりましたが、次の日にはケロッと治りました。

なんやったんやろ。

手洗いうがいは マスクは守りました。

▼脱毛

→きっちり14日目から抜けはじめましたが、今もまだ少し残っております。

わたしは事前に鎖骨あたりまで切りそろえたのですが、ある程度長さがあったので扱いやすかったです。

髪をくくっておくと散らばらないし、結果よかったかな〜と( ^ω^ )

21日目の今、まだ10分の1くらい残ってます。

リアル落武者!!!!

でもなんか、頭皮見えてるのって見慣れてくるとかわいいです(そんなばかな)。

ウィッグデビューもしましたが、今のところ「変!!!!」みたいなリアクションはないので一安心。

なにも隠してないので、もしウィッグがズレたりして変になってたら、すぐに職場の子たちが教えてくれる手筈になってます!

 ウィッグの下は、まだ髪の毛があるので付属のネットをつけてます。

そのうち、全開のおハゲたんになったら頭皮に優しいオーガニックコットンのやつに変えよっと。

主な副作用はこのくらいかな。

さて、早いもので明日は2回目のFEC投与です。

またあのツラい日々がくるのか〜

どんより。

不思議なもので、初回投与後はこの世のおわりかと思いましたが、身体が回復してくるとともに、「おしゃ!次!来い!」という気持ちになるんですよね。

鼻からスイカを出すほどの痛みを経験しても、また子どもが欲しくなるのと同じかしら。

子ども産んだことないけど。

 今日生理がきまして、明日の投与が不安なわたしです。

今回は少しでも副作用がラクでありますように…!!!!!

がんばってきます!!


タイトルとURLをコピーしました