初診②(2016/09/12)

体験談

触診→マンモを終え、続いてエコー検査です。


▶︎エコー検査『はい、じゃあ診ていくね。うーん、これだね、言ってたしこり』

わたしも一緒に画面を見る。


『この黒いところがしこり。見える?』
「はい。見えます」


画面を止めて、パシャっと撮影してる様子。

たぶん、気になるところで止めてるんだろうな〜という感じ。


『あれ?うーん、これ……』
「?」
『ちょっと待ってね、これ……どうかな。こっちが気になるな』
「!?」


先生が気になると言ったのは、自分で気になっていたしこり(左胸の外側)とは別の場所でした。


左胸の上部内側あたり。

自分では全くノーマークの場所で、意味がわからず、


「そこにもあるんですか?」
『うん。あるね。マンモにも写ってたんだけど。こっちの方がすごい気になるな。ちょっと形がね……うーーーん』


マンモの画像を見せてくれながら、エコー画面と両方見比べてみる。

……ある。なんじゃこりゃぁぁぁあ……Σ(゚д゚lll)


黒い歪な塊があるやないの。

「そこは触っても何もわからなかったんですけど……」
『そっか。前からあったわけじゃないのかな。どうかな〜これ。すごくイヤな形してるよ』

イヤな形とは!?先生!!ちょっと!!軽くパニクってるわたし。


その間もパシャパシャ何枚も写真を撮ってる音がする。

『1㎝×7㎜…くらいかな…うーん』ぶつぶつ言う先生。


『ちょっとね、くろぴちさんが気になってたところは細い針で細胞取ります。で、こっちは局所麻酔して、細くない針で細胞取ります。もう今日全部やっちゃいましょう。何度も来るの大変でしょ』


細くない針とは!?オブラート包むの下手か!!(失礼)

看護師さん増えてるーーーー!バタバタ動き回ってるーーーーー!!

なに!?そんな悪いの?よくわからないまま、その場で全部やることになりました。

いわゆる針生検ってやつです。


アレルギーや麻酔の効きを伝えて、あっという間に麻酔をされる。

ほんの数分で『じゃあいくよー』って、ほんまに麻酔効いてんの!?こわ!!!!こわい!!!!((((;゚Д゚)))))))
まずチクっとしたのは、わたしが気づいた方のしこり。

細い注射針でぱぱっと終了。そんなに痛くない。


次のイヤな形をしたしこりは、麻酔が効いていて痛みはそんなにないものの、エコー画面に映る自分の胸に太い針が入っていく…!!ところを見ちゃった……!!!やだーーーー!痛い!(気がする!)

念入りに位置を決めて、パシッという恐ろしい音とともに弾かれる感覚あり。


なに?なにされてるの!!?


『あと4回ね〜』


いや、多いな!!!!


もう、トラウマになりそうな恐ろしい音がとにかくイヤでした。耐えながら、細胞を取ってもらいます。
若い看護師さんと目が合う。

「(もう無理!こわいです!!泣きそう!涙一滴も出てないけど!)」


『どうしても痛かったら麻酔追加しますので言ってください』

「いた……くはないです気持ちわるいです」

『……ガマンです。がんばりましょう』


最後の1回になるまでには慣れてきましたが、やっぱり音がこわい。

しかし痛みはない。へんな感じ。


『はい、終わりですー。くろぴさん大丈夫?』
「はい…」
『何か質問ある?』

質問……いやもうなにから聞いていいのか。

いきなり針生検だったので、たぶん頭回ってない。

というかこの時点で針生検という言葉すら出てないので、なにされてるか本当にわかっておらず。


聞くこと思いつかない。


「……あのー、乳首から液体が出るんですけど大丈夫ですかね」


『あ、そうね。血が混じってたりしたらアレだけど、黄色っぽかったりするんなら大丈夫。それよりこのしこりの方が先ね』


そうかーそうなのか……


乳首から出る分泌物が最大の不安だっただけに、それより悪いしこりがあるということが受け止められない( ;  ; )というか意味がよく分からない。
看護師さんに圧迫止血されながら、いろいろ考えるけど、頭が回ってない。

ついでに血も止まらんという。看護師さんごめんなさーい( ;  ; )

「そんなに悪そうなんですか」


『まだなんとも言えないね。2週間後に結果が全部出るから。それまでは分からないとしか言えない。ただ、しこりがある以上、何らかの処置はすることになるかな。今日はお風呂だめだよ。とにかく2週間ね』


最後に採血して帰ってね、とのお言葉で処置室を出る。


もう呆然。


わたしの胸どうしたの?


採血されながら、ぐるぐる目がまわる。(ただの貧血と思われる)


先生の言う、イヤな形ってガンってこと??まじー?こんな元気やのに??いや、まだ分からんか。

2週間って長いな。それまでそわそわやろな…

ぐるぐるしながらお会計。

痛み止めを処方され、保険適用で¥12,580をお支払い。


検査までの間、ネットで乳がん検診のことを調べていてよく出てきていた言葉、《生検》。


生検って、ガンの確定診断じゃなかった?


病院を出て5分くらいボーッとする。

しこりがあるーー!ってなった時点で、お母ちゃんには伝えていて、めちゃくちゃ心配してくれていました。

終わったことを伝えないと、と思いLINE電話をする。


『もしもしーどうやったん』
「終わったよ〜。なーんかやばいみたい」
『え、』
「まだわからんけどね」


〜説明〜


『そうかー、違うと思ってんけどなぁ。まだわからんけど考えすぎたらあかんで』


ごめんね、お母ちゃん。と思いながら道端で泣いてしまいそうでした。ちょっとだけね!!


▶︎かかった費用¥12,960(保険適用) 

タイトルとURLをコピーしました