針生検のあと(2016/09/13)

体験談

くろぴちですこんにちは!


痛い針生検のその後です。

▶︎9/9検査の前、時間があったので病院の近くで働くY美のお店へ。

久々に会えてうれしかったな〜◎検査のことを伝えて、励ましてもらいました。ありがと!


検査後は、友達のM子と会う約束をしていて、待ち合わせをする。

近くの無印で、最近始めたばっかりの1人暮らし用グッズを見る。

いつもなら、あれ欲しいこれ欲しい、ってなるけど、さすがにこの日はボーッとしてたかな。

(とはいえ、フライ返しとか米びつ容器とか買ってた←)


M子と合流し、いつものカフェでごはんを食べ、それからわたしの家へ。

引越し祝いをもらったり、なんでもない話をして本当に気が紛れました。
友達って大事です。


その日は圧迫止血をしてガーゼががちがちに止められていたので、痛みはなかったです。

検査後、処方されたロキソニンが効いてたのかなぁ。


お風呂には入れないということでしたが、夏で汗もかいてるからせめて頭は洗いたくて。

無理やろ、次の日仕事やもん!(T ^ T)


病院でもらった紙には、下半身のシャワーはOKと書いてありました!なので、試行錯誤してお風呂に入る。


これが1番苦労したわ。なんとか入れたけど、1時間くらいかかったのでは。

夜中にはテープの跡がかゆくなってきて、緊張感というか興奮もあったのか、ぜんぜん眠れず。

やっぱり自分の身体が気になって、iPhoneで暗闇の中ネットの旅。


乳がんの告知をされた方々のブログを読んだりしました。


ぎゅーっと止められている自分の胸を見て、ここにガンがあるのかな、ぜんぜん実感ないな。とか。


まだガンだとも言われてないのに、気持ちはもう患者のよう。さっそく気持ちで負けてますね。

タイトルとURLをコピーしました