腫瘍マーカー(2016/09/28)

体験談

わたしの場合、左胸に悪性腫瘍があります。


もう生検でガンと確定診断されてるものがひとつ。

まだ細胞診しかしてないしこりが、ふたつ。

うち、ひとつはクラスIIIでガンの可能性もある。


なので、そのしこり達も生検することになりました。

もし、全部ガンだと診断されたら、おそらく全摘になるかとおもいます。

確か、複数あるだけでステージはIIb以上になるよね。
まだわかりません。
だけど、最悪の事態は考えておこう。

もー、考えたくはないけど、転移の可能性もあるっちゃーある。
いまのところ、腫瘍マーカーは以下。


CEA→1.1ng/mL(基準値5.0以下)

CA15-3→10.0U/mL(基準値25.0以下)

BCA225→55U/mL(基準値160以下)


この見方もよくわかってない。けど転移があったら、数値がぼーんと上がることが多いそう。いまのところ!転移の可能性は低いということでした。


血液検査はオール問題なし!とにかく、残りのしこりをまずは調べないとです。

タイトルとURLをコピーしました